ご感想・お問い合わせはこちら

倉敷市

県立倉敷鷲羽高等学校けんりつくらしきわしゅうこうとうがっこう

information

所在地
〒711-0915
倉敷市児島味野山田町2301
TEL
086-472-2888
交通手段
下電バス「井戸」から徒歩15分、下電バス「児島文化センター前」から徒歩10分

MAP

高校の特徴

「夢 行く 鷲羽,
You Make Washu!」  

倉敷鷲羽高校の建学の精神は、アントレプレナーシップ(起業家精神)です。それは、「よりよい社会を目指して、自分の頭で考え、自ら工夫し、行動し、果敢にチャレンジする姿勢」です。文理、食物、保育、体育、ビジネスコースから選び、自分の夢を見つけ実現させるためにチャレンジできます。そしてその夢に向かってあなたが挑戦することで本校は躍進します!3年後の成長した自分に会いに行こう!!

部活動

部活動で輝く鷲羽生たち

インターハイ6位入賞のヨット部、毎年全国大会出場のレスリング部など、珍しい種目を含めた13の運動部、全国3位の実績をもつビジネス研究部、毎年県上位入賞の新聞部など、輝かしい経歴をもつ9つの文化部があります。放課後、学校のいろいろな教室や場所に、生き生きとした生徒の活躍があります。自分の輝ける場所が必ず見つかります!!

学習環境

『学問の楽しさ』を追求する学び

個々に応じた少人数制習熟度別授業や、完備した自習室・補習・学習合宿・土曜講座等により、進路実現をしっかりサポートします。また、それぞれの授業では、一人一台端末chromebookを使って、自分の考えや作品を発表し、他の人と共有する機会が多くあります。また、食物・保育実習室、トレーニングルーム、「スマート専門高校」事業によるメディア実習室も完備しており、学問の持つ本当の楽しさを知ることができます。

学科紹介

学科紹介

各学科の特色や魅力を紹介します

得意を生かして大学進学等を目指します。国公立大学等を目指す文理(特別進学)コース、食物・栄養系大学等を目指す食物コース、保育系大学等を目指す保育コース、体育系大学等および警察官等の公務員を目指す体育コースの4つのコースに分かれます。

取得できる資格

食物調理技術検定、保育技術検定

卒業後の職業例

公務員、看護師、保育士、調理師、消防士、警察官

地域のビジネスリーダーを目指し、経済系国公立大学・私立大学への進学や、事務・販売・技能職などへの就職を目指します。各種検定試験全員合格を目指し、高度な資格にも挑戦します。

取得できる資格

全商検定、日商簿記検定、ITパスポート試験、情報処理検定

卒業後の職業例

銀行員、事務、会社員

Pickup

学校の魅力をピックアップ!

児島地域で愛されるリーダーへ

児島地域の現状を知り、地元高校生として、地域密着型Webサイト『児島とことこ』を開設しました。児島地域の飲食店やスポットを紹介し、高校生目線で児島の魅力を発信するという探究学習に、学校全体で取り組んでいます。また、ビジネス科とビジネス研究部では、『こじまっちんぐプロジェクト』として、児島地域の産品同士のマッチングを行い、多くの新商品を開発しています。児島地域の活性化に高校生のアイデアやエネルギーを注いでいます!!

https://kuratoco.com/tag/washu/
(外部サイト「倉敷とことこ」の倉敷鷲羽高校関連ページへ遷移します)

アメリカ姉妹校交流と長期留学生滞在

米国カリフォルニア州のデービス高校と姉妹校提携をしており、隔年で相互に訪問してともに学んだりオンラインで交流したりしています。また、毎年、アメリカ、ニュージーランド、インドネシア、オーストラリア、フランス等からの長期留学生が滞在し、一緒に授業を受けたり、行事で活躍したりしています。世界のいたる所の人々とのつながり、これからの共生社会を創っていくことは、ワクワクすることです!

学校データ

学校データ

部活動
サッカー(男子)
水泳
ソフトテニス(男子)
ソフトテニス(女子)
卓球
テニス
バスケットボール(男子)
バスケットボール(女子)
バドミントン(男子)
バドミントン(女子)
バレーボール(男子)
バレーボール(女子)
ハンドボール(女子)
野球(男子)
ヨット
陸上競技
レスリング
ESS
演劇
華道
茶道
新聞
吹奏楽
総合創作
ビジネス研究
美術

活動内容の詳細は学校ホームページなどでご確認ください

県立倉敷鷲羽高等学校

https://www.washu.okayama-c.ed.jp/

711-0915  倉敷市児島味野山田町2301